突発性難聴と向き合うこと

突発性難聴(急性感音難聴)の記録です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

12_服用していた薬まとめと睡眠導入剤の留意点

退院後から一ヶ月に一度ほど通院をしました。 病院では、聴力検査の後診察をして薬をもらって帰宅するという流れです。 基本的には突発性難聴経験者が服用する薬と概ね変わりません。 ・アデホスコーワ→血流を良くする薬 ・メコバラミン→ビタミン剤 私の場合…

11_退院後休職中の過ごし方

私は突発性難聴を発症し、入院中にステロイド治療を行って、完治しないまま退院しました。 聴力は完全には戻りませんでしたが、今は復職し、特に不便を感じることなく生活することができています。 さて、この「日常」を取り戻す前、退院から復職までありが…

10_読書の記録_「錦繍」から人生の癌について考える

私の場合、退院してからも体の調子が悪く、すぐに仕事に復帰することができませんでした。幸い会社からこちらが申し出た分だけ休みをもらうことができ、日常生活に慣れるためのリハビリ生活を2週間ほど設けました。(具体的に何をしたかはまた別の記事にしま…

9_オージオグラムから見る予後の記録

発症からもう少しで3ヶ月が経とうとしています。 突発性難聴は1週間の治療の効果で予後がほぼ決まり、その後は大きな変化はなく、聴力は3ヶ月で固定すると言われています。 ここで、発症から直近まで私の聴力がどのように変化しているのかまとめたいと思い…

8_退院と予後についての感想

10日間の入院を経て、無事退院することができました。 後ほど検査結果をまとめた記事を書きたいとおもっていますが、退院したときも、やや改善したとはいえ聴力は落ちたままです。 なんとか 歩くことはできても駅などの音が四方八方から鳴り響く空間に居ると…

7_発症7日目〜10日目

【発症7日目/入院5日目】 朝の検温36.7耳の詰まった感じなしキーンという耳鳴りがする平熱になったからかすこし聞こえがいいような?? 昨日熱があるのでアイスノンをもらったが、耳を冷やすと詰まった感じが増すような気がしたので今後はやめる この日の前…

6_ストレスをためるということ

突発性難聴の詳しい記録は次にするとして、今日はストレスをためることについて思ったことをまとめます。 私は発症当時27歳で、女性です。 結婚はしておらず、正社員としてフルタイムで働きながは一人暮らしをしていました。 精神的に余裕があったかと問われ…

5_発症3日目〜6日目

入院し、ステロイドでの治療が始まりました。 ここからは、日々メモしていたことを元にまとめていきます。 【3日目/入院1日目のメモ】 午前中に転院うごけない立てない車椅子もつらい嘔吐とめまい 聴力は最悪 めまい止めの薬を打ってもらいめまいは止んだ 「…

4_治療開始

搬送されたのが土曜日だったこともあり、私の場合は本格的に治療を開始したのは発症からちょうど48時間後でした。 それまでは耳鼻科のない、内科の病院に入院していましたが、専門医の診察を受けるべく月曜になってすぐ大きな病院に運んでいただきました。 …

3_発症時

発症したのは2018年3月17日の14時頃です。 この記事を書いているおよそ1ヶ月前に発症しました。 発症時のことを少しお話しすると、私は電車に乗っており、ちょうど自宅最寄りの駅に到着したので電車から降り、ホームから改札に向かって歩いていました。 少し…

2_当事者で素人の私が調べたこと

突発性難聴と診断され、不安で不安でたまらずスマホで調べた結果、医療的に正しいのかは別として、大まかに ① 発症から48時間以内に治療を開始すると治癒率が高い ②遅くとも1週間以内に治療を開始するべき ③初期にめまいの伴う場合は予後が悪い ④低音の難聴…

1_あいさつ

このブログをご覧になっているのは、おそらく私の友人の他では、突発性難聴当事者の方もしくは近しい方で発症した方がいらっしゃる方がほとんどかと思います。 私は2018年3月17日に突発性難聴を発症し、いまも治療を続けており、これからも続けていきます。…